Blog

Aruku Komine

古峰 歩

Who

古峰歩 | Aruku Komine物語と音楽を主軸に創作活動を展開し、現在は長編ファンタジーを執筆中。書籍化と映像化を視野に入れ、作品の具現化を目指しています。音楽は「FicTones 」名義で発表し、2025年現在はApple Musicにて配信中です。これまで小説と劇伴作曲を往還し、文筆・写真・デジタルアート・映像へと活動を広げてきました。繊細な感受性に基づく独自の詩的言語感覚と音楽的構想力を活かし、神話・哲学・祈りをテーマにした純文学的幻想世界の構築に注力しています。出版・映像・音楽業界とのコラボレーションや作品展開に積極的に取り組んでいます。
ご関心をお持ちいただけましたら、Contactよりご連絡ください。また、創作活動に価値を感じていただけましたら、こちら からご支援いただけますと嬉しいです。


Let Go

ブログを始めることにしました。
「親愛なる読者の皆様へ」と言えるようになるまで、少し時間がかかるかもしれません。けれど、こうして文字を起こした向こう側に誰かがいる。その存在に、私は前もって感謝したいと思います。
これは突発的な思いつきではありません。過去にも何度か試みましたが、すぐに辞めてしまいました。誰かの足跡が残ることを悪いとは思いません。ただ、当時の私には、それが不要なことのように感じられたのです。
それでも今、再び始めるのは、内観し、試作した事柄を言語化し、創作の軌跡として残したいから。そして、誰かの目に触れる可能性を持たせることで、共創や共鳴してくれる人との縁を育てたいからです。顕在的な目的はそこにあります。潜在的には、内省癖そのものを自分の個性として育てたいという願望があるのかもしれません。
私は誰なのか。
この問いに答える義務があるのかもしれません。人間の言葉で答えましょう。
私は、デジタルが日常に溶け込んだ時代に生まれ、多様性と平和に包まれて育ちました。しかし、内面的には、まったく別の語りが必要です。それこそが「私は誰なのか」という問いに対する真の答えなのです。
以前、エッセイにこう書きました。「自分が何であるかを定義できない。世の中の言葉(職業や肩書き)で名乗った瞬間、自分ではなくなる感覚がする」と。そしてそのエッセイの冒頭でも述べましたが、大人になってからも私のアイデンティティーは流動的です。
人生を振り返ると、経験した事柄には一貫性がないように見えるかもしれません。けれど、それは「いろんな経験をしている」ということに過ぎません。
私は一貫性のない人間ではありません。むしろ、ある揺るぎない信念の軸を自らのうちに持って生きてきました。その軸に忠実であることが私の一貫性です。
少し、私自身と社会の距離感についてお話しします。私は、しばしば周囲から「純粋」だとか「ピュア」だと指摘されます。そうかもしれません。ただし、周囲が語る純粋性については、私自身には不明瞭です。
私が思う純粋性とは、ある種の「子ども性」に近いものです。ただしそれは、分別なく自我を貫くようなものではありません。むしろ、私はそれらとは真逆の性質を持った人間だと理解していただく方がよいかもしれません。
私にとって重要なのは、二つのことです。
一つは、集団的同調の圧力、秩序を保つための制約、通念という抑圧、そして独自性を要求される社会の中で、どれほど「自由」でいられるか。
もう一つは、「自分」について自己理解を深めることです。
ここでは魂についてのお話はしませんが、私は私の内部に魂を持っています。その魂は、目に見えないけれど確かにある「何か」を、幼い頃から受け取ってきました。
それについて言語化できず、理解されなさに苦しんだ幼少期と10代を過ごしました。ですが今では、自分の特異な部分が、この地球において異質なものではないと理解しています。もはや、「わたしはわたし」という言葉通り、私が無理に社会に浸透しやすい姿となって自己を薄めたり、誰かのように振る舞って生き延びる必要がなくなったのです。
私は、一度「わたし」を終えました。彼女を手放し、彼女に別れを告げました。とても寂しくて、しばらく虚無感に包まれました。同時に、ここまで私を生かしてくれたことへの感謝が込み上げ、別れを告げる際には、涙が止まりませんでした。
そして今、思うのです。彼女はなぜ、あれほど苦しまなければならなかったのかを。なぜ、あれほど暗闇のような感情を抱えながら、自分を罰し続ける必要があったのかを。
彼女は、そうすることで生き延びてきた。そして私に「生」を繋いでくれました。終わらせたのは私であり、始まりを咲かせたのは彼女です。
そのようにして、私はいま、ここにいます。とても、愛に満ちた世界にいます。
愛は、分け合うからこそ愛であり、受け取ることもまた愛であり、受け取った愛を返すこともまた愛です。
私は、私を生かし、守り、ここへ連れてきてくれたすべての存在と人々に愛をお返しし、またこれから出会うすべての人々から愛を受け取る準備ができています。
そして、ほんのもう少し先の未来で、私は彼女にこう伝えることができます。
——あなたは、信念を情熱に変えるために、その消えてしまいそうだった小さな火を守ってくれました。
ありがとう。そして、始めよう。

Posted
November 11, 2025 at 0:11 AM


contact

※ご入力いただいた情報は、本フォームの目的以外には使用いたしません。
※このフォームは Cloudflare Turnstile によって保護されています。送信にあたっては、プライバシーポリシー と利用規約が適用されます。
・Your information will not be used for any purpose other than this form.
・This form is protected by Cloudflare Turnstile. By submitting, you agree to our Privacy Policy and Terms of Use.


Tank you

暗闇を通り抜けるすべての言葉は、
存在、接触、意味のしるしです。
私はそれを尊重します。
Every word that finds its way through the dark is a sign—
of presence, of contact, of meaning.
I honour that.


privacy

プライバシーポリシー本サイトは、利用者からご提供いただいた個人情報を、適切かつ慎重に取り扱います。 本ポリシーは、本サイトにおける個人情報の取得、利用、保管および保護に関する方針を示すものです。1. 取得する情報
・お名前(任意)
・メールアドレス
・お問い合わせ内容
・IPアドレス(スパム対策のため自動取得)
2. 利用目的
ご入力いただいた情報は、お問い合わせへの返信およびスパム防止の目的にのみ使用します。
3. 第三者提供について
法令に基づく場合やご本人の同意がある場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
4. 情報の管理
取得した情報は安全に管理され、不要となった際には適切に削除されます。
5. Turnstileの使用について
本サイトのフォームは Cloudflare Turnstile によって保護されており、Bot対策を目的とした検証処理が実行されます。Turnstileはユーザーのプライバシーに配慮して設計されており、送信前に技術的情報をもとにチャレンジが行われます。詳細については Cloudflare プライバシーポリシー をご確認ください。
制定日:2025年11月11日
運営者:arukukotoba.com


Privacy PolicyThis site handles personal information provided by users with due care and responsibility. This policy outlines how personal data is collected, used, stored, and protected on this site.1. Information Collected
・Your name (optional)
・Email address
・Message content
・IP address (automatically collected for spam protection)
2. Purpose of Use
The information you provide will be used solely to respond to your enquiry and to prevent spam or unauthorised activity.
3. Third-Party Disclosure
Personal data will not be disclosed to third parties, except where required by law or with your explicit consent.
4. Data Security
Any data collected is securely managed and will be deleted when no longer required.
5. Use of Cloudflare Turnstile
This site uses Cloudflare Turnstile to protect its forms from abuse. Turnstile conducts background verification to ensure that submissions originate from genuine human users. It operates with privacy-first principles and does not track or profile visitors. For further information, please refer to the Cloudflare Privacy Policy.
Effective Date: 11 November 2025
Site Operator: arukukotoba.com